募るものは
2002年10月10日さて。会わなくなって1週間が経過したわけです。
今までのあたしなら
「メールの返事も来ない〜」
「今何やってんだ!?」
状態でやきもきしている頃だったわけですが。
だいじょぶです。
何をしているのか、どんな状況なのか、わかっております。メールの返事も、一回来たもので満足したので、あたしはなんら不安になることなく過ごしております。
だってテスト勉強だっていうしね(笑)
テスト勉強なんて言葉、死語になってたよ…おいおい。
赤点取らないようがんばって欲しいものです。
赤点って言葉も死語だったな…(汗)
寂しさは募るけれど、離れていることがとてもいいことのように思えてならない。会った時はお互いに優しくできる気がするから。もっと色んな彼を知りたいと思う。彼も、色んなあたしを知りたいらしく、色々いじりまわされます(爆)
今日は大切な人の誕生日でした。
あたしのかけがえのない人。
普遍を教えてくれた人。
生きることに意味があると教えてくれた人。
おめでとうを言ったらありがとう、と笑ったけれど、ありがとうを言いたいのは、いつもあたしです。ありがとう。
今までのあたしなら
「メールの返事も来ない〜」
「今何やってんだ!?」
状態でやきもきしている頃だったわけですが。
だいじょぶです。
何をしているのか、どんな状況なのか、わかっております。メールの返事も、一回来たもので満足したので、あたしはなんら不安になることなく過ごしております。
だってテスト勉強だっていうしね(笑)
テスト勉強なんて言葉、死語になってたよ…おいおい。
赤点取らないようがんばって欲しいものです。
赤点って言葉も死語だったな…(汗)
寂しさは募るけれど、離れていることがとてもいいことのように思えてならない。会った時はお互いに優しくできる気がするから。もっと色んな彼を知りたいと思う。彼も、色んなあたしを知りたいらしく、色々いじりまわされます(爆)
今日は大切な人の誕生日でした。
あたしのかけがえのない人。
普遍を教えてくれた人。
生きることに意味があると教えてくれた人。
おめでとうを言ったらありがとう、と笑ったけれど、ありがとうを言いたいのは、いつもあたしです。ありがとう。
コメント